SNS投稿がつづかない人は第一の習慣をチェックしてみて〜2021年終了まで、残り31日【100日チャレンジ】

いやー早いものでもう12月ですね!

毎日ドタバタと時間が過ぎていきますが、それでも手帳を見ると、いろいろとやっているなと感じます。

この2か月で、ペライチの仕事をあれこれいただいたり、初めてインスタライブしたり、神さまアロマの活動もあれこれやりましたし、動画も新しい事業やるように動いてますし。

動いたなー自分。

さて、100日チャレンジを(一応)しています!

今回は、残り31日ということで、100日チャレンジについて、そして100日チャレンジを通して感じたことを書いてみたいと思います!

100日チャレンジを通して、起業までの道のりを思う

100日チャレンジのグループに参加をはじめて、はや69日。

わたしの目標はブログ更新をどこまでできるか。


みんちゃれとか、人と一緒にやるのはどうも息苦しくてあまり参加しないのですが、今回はちょっとハードルを下げて参加し、自分の変化を見つめてみる機会にしています。

結果、わかったことはやっぱり決めた情報を毎日出そうとすると息苦しい笑

同じことをコツコツとが、苦手なんですね。

このようなお気楽ブログをはさみながら、情報を出していくのが向いているなと思っています。

SNSのセミナーの講師の方々には申し訳ないけど、わたしは毎日投稿するっていうのが続かない。

書く内容も、同じことをコツコツ積み上げるのが苦痛なのだと改めてわかりました。

WEBマーケティングとか的にアカンことは重々承知の上なのだけど、できんものはできん。

よく勝間塾でいう「ゾウさん(無意識の領域)と象使い(顕在意識の領域)」のたとえがあるのだけど、私の場合、このゾウさんを乗りこなすのが本当に大変。わがままなのです。

コツコツはできないけど、なるべく読んでいる方が楽しく、これいいね!と思ってもらう記事を書くことへ意識を向けてなら継続できました。

そう、自分に向いていないことは、つづかんのです。

まずは続かなかったら、なぜなんだろうって考えて、違う方向に向いたほうがいいですよ。

100日チャレンジブログへの向き合い方が変わった

それから、今回100日チャレンジのグループに参加したことは、大きな意義のあることでした。

毎日主催の方が「あと〇〇日!」とFBに上げてくれるんですね。Facebookをダラダラ見ている時に流れてくるとリマインドになり、簡単でもブログをアップしようと思いましたし、今日は休むけど、明日もう少し書き足してアップしよう!と以前よりかなり前向きに取り組めました。

苦しい時、『7つの習慣』の第一の習慣を見直してみて

数年前は、「100記事書く!」と目標を立てると、辛くても辛くても達成しました(達成欲はある)。達成はしたんですよ。でもその後息絶えてたんですね。毎度達成したあと一年書けなくなるという謎の症状に襲われていました。

それよりも、自分のペースで参加して、自分の傾向を見つめて、自分なりに続く道を見つける方がいいんじゃないか、今回はそのスタンスで望んで、今は苦しくなく続けています。

あ、そうそう。これって起業してなかなか成果が出なくて苦しんでいる人にも当てはまるかもしれません。

いろんなセミナーに参加して、成功している人を見ていると、

「まずはひたすら教わった通りにやっている」

んです。

それはよくわかっている。

でも。
メンターの人の言う通りにできない自分がいる。

なんでだろう?なんでできないんだろう?

最近のわたしの結論としては、そのメンターのやり方が、自分とあってなかったのだろうと思っています。

あとは、そのメンターの課題をこなす、人生のレベルに達していなかったというのもあります。

わたしが定義する人生のレベルってのがあって、悩みや課題を抱えている時、わたしはまだマイナス地点だと捉えています。

心に問題があるとまずはゼロに戻さなきゃ、なかなかその先に進めないし、進んでいても障害になりやすいんです。

例えばブログをアップするにしても、他人にどう思われるんだろう?という意識が強いと、挫折しやすくなります。

書いても書いても辛くなるし、しまいには書くのが怖くなってしまいます。

恐怖を感じている状態では、メンターが何を言おうが続けることはできません。

自分はできなかった、と自己嫌悪に陥り、さらに書けなくなるという悪いスパイラルに突入です。

その場合は、前向きキラキラな目標を立ててもドツボにハマりやすいので、まずはマイナスからゼロに戻す作業が必要。

それがカウンセリングだったりします。この時コーチングだと、ちょっと苦しくなります。

でも自分にそんな心の問題があるかどうかというのは、なかなか判断がつくものではありません(うっすら自覚はしていても)

心の問題をゼロにする必要があるかないか、どうすればわかるのか?

わたしが思う、わかりやすい目安がこれ。

7つの習慣の第一の習慣。『主体性を発揮する』です。

わたし、10年これができていなかったんですね。一番はじめにこの本『7つの習慣』を読んでからずっと、第一の習慣ができていない!ってことが課題でした。

要するに他人中心で生きてきたんです。他人がどう思うかでビクビクして生きてきたんですよ。

今もまだできていない部分が多くありますが、前よりはかなり良くなりました。(周りからは図太そうに見えてるかもしれない)

セミナーを受講しても、自分はダメだと感じたとき、前に進めないと感じた時、まずは『第一の習慣』ができているか調べてみてください。

検索すればすぐに出てきますよ。本を読めればベストです。

あなたは、『主体性を発揮』していますか?

ここをクリアしなければ、起業してもいつまでも苦しいと思います。(というかそれはわたしです)

そのばあいはまず自己基盤、自分の心を整えるところから始めた方がいい。

信頼のおけるカウンセリングを受けたり、心の旅をしてみてください。(ただやたら高額セミナーとかもあるので騙されないようにね)

100日チャレンジから話がこんなところまで飛びましたが……

言いたいことはこれ。

自分は変えることができます。

見方が変われば、意外と近くに幸せがあったりしますよ。

絶対に心が軽くなる道はありますから。

変な宗教っぽくなったな笑

でも、大丈夫。うん。

今日はこの辺で。

Sponsored

この記事を書いた人

teracchi

神社の神さまのお話と、お仕事と日々の徒然とごった煮ブログ。

お仕事はアニメ動画シナリオライター
『神さまアロマ』の神さま担当&広報担当
ペライチ認定サポーター、ペライチLOVE❤️

静岡お茶の町掛川在住。
すでに働いている子ども二人と旦那ひとりの四人家族。

工場のおばちゃんをやめて、
アラフィフはやりたいことをやって人生を謳歌してます。

ペライチサポートのお仕事についてはこちらから!
https://peraichi.com/landing_pages/view/forlady