freeeを利用しています。
帳簿付を教わっているのですけど、どうもAmazonとPaypalがうまくいきません。
とりあえず、やっていることをメモがわりに残しておきます。
どなたか「こうすれば簡単だよー」というのがあれば教えてください。
freeeでのAmazon仕分け問題
やたらとAmazonで書籍を購入しているので、毎月結構な数freeeに登録しています。
帳簿付の先生に見てもらっているんですけど、一体何買っているんだと思っていることでしょう。
freeeで同期すればそのあたり、簡単になるはずだ!と思って導入したのですが、どうやらわたしが想像していたほど簡単ではありません。
また、freeeでは親切に「Amazon」という口座を作ってくれるのが、素人にとってはさらにややこしくなっている原因のようです。(弥生会計ならもうちょい簡単に、「未払金」で統一してくれれているらしい)
よくわかっていないものだから、自動で入るAmazon情報を
図書新聞費 〇〇円 / Amazon 〇〇円
の形でひたすら仕分けしていたわけです。
そして年末にきてみたら、Amazon口座に一年分の書籍の金額がたまって数万円がマイナスになっていたってわけです。
Amazonの仕分け
Amazon→楽天カード→楽天銀行で引き落としの場合の仕分けはこう。
①図書新聞費 〇〇円 / Amazon 〇〇円
②Amazon 〇〇円 / 楽天カード〇〇円
③楽天カード××円 / 楽天銀行××円(←ここは月末の楽天カード引き落としの仕分けになります)
(わかりやすく、①、②とナンバリングしています)
これを目指さなきゃいけないらしいのだけど、わたしの帳簿には真ん中の
②Amazon 〇〇円 / 楽天カード〇〇円
が抜けていました。
freeeの仕様
freeeには、この形でデータが取り込まれます。このまま「新聞図書費」「事業主貸(プライベートなもの)」と入力して登録ボタンを押すと、
図書新聞費 〇〇円 / Amazon 〇〇円
①の仕分けしかできません。
freeeの自動登録は?
freeeの自動登録があるじゃないか!とヘルプの通りに思ってやってみました。
でも今度は②の振替しか帳簿につけられません。
これだと、図書費なのか、事業主貸といった登録ができないんです。
よく読んだらわかるのですが、自動登録を利用したやり方はこうでした。
その1)まず自分で支出として購入した書籍を自力で登録する
その2)それからAmazonから明細が届くと自動で②の登録をしてくれる。
つまり、
はじめに自分で支出として登録するか、
振替分を自力で登録するか?この二択のようです。
わたしがやったこと
結局Amazonの口座にあるデータを印刷して、②の登録を一個ずつ入力していきました笑
が、師匠にきいたらまとめてでOKだそうです。
(でも、②の振替登録だけなら一個ずつ手作業でやってもそんなに手がかかりませんでした。)
②をやっていない方は、まずAmazonの口座からAmazonのデータを出力します。
「レポート→総勘定元帳一覧→Amazon」
そして右上の「エクスポート」からCSV形式で出力し集計。
次に、
「取引→口座振替」
のところで、振替元口座を「楽天カード」→振替先口座を「Amazon」にします。
あとは、日付と合計した金額を入れて、「振替」ボタンを押せば完成です。。
ふう。
Paypalも同じ形になります。
freeeは「仕分帳」で確認しよう
つい、「取引一覧」で確認していましたが、仕分けが実際どのようになっているのかぱっと見わからないので、
「レポート→その他のレポート→仕分帳」から『仕分帳』を見た方がすっきりしていましたし、何が行われているのかわかりやすかったです。
はじめに支出と収入を登録したら、とにかくこの仕分帳で確認することをお勧めします。
まとめ
帳簿付もほぼ終わりに近くなったら、『レポート→総勘定元帳一覧』で口座を確認しました。
口座の金融関係のところをチェックしていけば、だいたいわたしの帳簿付けも終盤て感じ、だと思う。(まだあるのか?!)
覚書として買いていきました。
参考になるかな?
今日はこれまで。ではでは。