2021年終了まで、残り79日【100日チャレンジ】

100日チャレンジをしています!

そして、このチャレンジを始めてから21日経過しました!
はやいなあ。

100日目は大晦日なので、今年のカウントダウンでもあるのですよ。

大きな目標はブログ投稿を毎日すること。

小さなゆるゆる目標は3つ。こちらはできなくても気にしない、習慣化を意識するための目標です。

・運動

・断捨離

・両手フリックの練習

ブログ投稿

今日はこの100日チャレンジブログのみ。
昨日までがんばったので、ちょっとゆるゆるブログです。

運動

今日もYouTube まりなさんの19分ダンスで運動です。
平日毎日見ているので、動画再生数に貢献してますよ、わたし。

断捨離

毎日書いていないんですけど、この100日チャレンジを始めて断捨離への向き合い方が変わりました。

なんか捨てるのないかなと探すうちに、ここにもいらないもの、あそこにもいらないものと、目が行くように。

そんなわけで今日はいろいろ捨てましたよー。

着ていてときめかない服3着、いいかげん捨てろよな状態のお気に入りのリゲッタのサンダル(履き込みすぎ)、どこかでもらったずっと使わずに放置している保冷バッグ、そのほか子供が購入したものですが賞味期限切れのスポーツドリンクが5本もあったので、処分。

そのほか、ものの場所を少しずつカテゴリーでわけるようになってきましたよ。

キッチンの棚も隙間ができてきました。
まだまだ片付けたいものが出てきますね。

両手フリックの練習

もう、聞かないでください笑
やってません!

今日の一言 

今日は午前中に↑断捨離のところで書いたようにあれこれ捨て、ダッシュで仕事を仕上げてクライアントさんに出したあと、友人と久しぶりにランチ、それからフリーランス仲間とZOOMでお茶会、その後、神さまアロマインスタショップ設定に取っ組み合ってました。

充実した1日です。
もう言わずもがなですが、やっぱり人と話すって大事ですね。

身近なつながり、仕事がらみの横のつながりだけではなく、いろんな世代に渡って縦のつながりで、気軽に話せる仲間がいるってしあわせだと本当に思います。

わたしの幸せの一つに、繋がりの多様性って絶対あるよなあ。
(まあ当然その中に好き嫌いはあるので、選びますけど)

では、今日はここまで。

ではでは。

「ペライチ」を使ったホームページサポートをしています

WEB STUDIO神楽では、
あなたの想いを叶える
WEBサポートをしています。

「起業したいけど、どうしたらいいの?」
「パソコンやスマホは苦手だけど発信したい!」

そんな女性に寄り添って、サポートさせていただきます。

サポートメニュー
◯やりたいことに合わせたSNS 動線作り
◯CANVA、ペライチなどのツール講座
◯ホームページ動画の作成
◯起業の悩み解決講座
◯ネットワークの場創出

こんなことを通じて、わくわくを起業につなげ、社会参画でかがやく女性の応援団を目指しています。
もちろん、自分も輝きたい‼️

↓↓↓SNS発信サポート、ペライチのホームページ制作が気になる方はこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/forlady

神さまアロマ情報はこちら

『神様アロマ』は、神社の神様をモチーフに、香りに心を澄まして今の自分を整える、新しいタイプのアロマスプレーです。
わたしは神さまアロマの広報担当&神さま担当なんですよ。

天然由来の精油のみを使用しています。
『神さまアロマ』情報&ご購入はこちらから。

詳しくはこちら。

Sponsored

この記事を書いた人

teracchi

神社の神さまのお話と、お仕事と日々の徒然とごった煮ブログ。

お仕事はアニメ動画シナリオライター
『神さまアロマ』の神さま担当&広報担当
ペライチ認定サポーター、ペライチLOVE❤️

静岡お茶の町掛川在住。
すでに働いている子ども二人と旦那ひとりの四人家族。

工場のおばちゃんをやめて、
アラフィフはやりたいことをやって人生を謳歌してます。

ペライチサポートのお仕事についてはこちらから!
https://peraichi.com/landing_pages/view/forlady